天然住宅 読みもの

読みものメニューをみる

【インスタ】天然住宅の家に暮らす建主の日常_kajinoki_house #2

 
天然住宅の家に住んでいる人は、どんな暮らしを送っているのでしょう?

建主様のインスタグラムから、その様子を見せていただきましょう。

ご紹介するのは、2021年に東京都調布市に一戸建てを建てたSさんご家族。

奥様が、kajinoki_houseというアカウントで日々の様子を発信されています。

日々の投稿の中からいくつかご紹介しますね。
 

土間にした理由

 
家造りをする時、工務店さんにまず伝えた事。

・廊下はいらない
・土間が欲しい

この二つだけは絶対でした。

予算的にもそんなに大きな家は建てられないから、通路になるだけなら廊下はいらないかな、その分土間や収納に使いたい。

よって我が家は玄関土間入ってすぐにリビングダイニング。

玄関で渋滞もおこらないし、この間取りも大正解だったな!
 

秘密基地のようなロフト

 
🐈の横にある扉を開けるとロフト。

ロフトはよくあるハシゴではなく、階段で登れるように。

部屋の中にはエアコンも。

子供たちにとって秘密基地のような場所。

長男のコレクション、プラレールが大量にあって、ここで子供2人だけで遊んだりする🚃

今はほぼ物置き状態だけれど、プラレールで遊べるスペースは確保!
 

 
ちなみに、増額になってもハシゴではなく階段にした理由。

・大きな荷物も置きたい。
(ハシゴだと大きい荷物を運ぶのが大変と聞いた)
・小さな子供も見守りなしに登り降りさせたい

エアコンもつけたので、夏場でも快適に?遊んでもらえます👦
 

 
ちなみに🐈たちもこのロフトとそこに続く階段が大好き。
爪研ぎされすぎて階段はすでにボコボコ…

あともう少し片したいなぁー。
 

我が家の植物

 
我が家の観葉植物🪴

このお家にきてから皆元気だな!
 

 
ソテツは母のお友達からいただいたもの。

ソテツに合いそうな鉢ないかなーとずっと探しているけどなかなか見つからず…
  

オープン食器棚

 
フルオープンの食器棚。

最初はスライド式の扉でもつけて全部隠す収納を予定していたけれど、予算の関係でこんな感じに。

奥行きが結構あって使用頻度が低いものは奥に。

腰かがめなきゃなのでちょっと使いづらさは感じるけれど…
見た目は断然こちらがタイプ。
 

 
結果的にこの形にして良かった!
 

雪じぃ

 
雪じぃちゃん🐈

最近はどこへでもくっついて来たがって、ずーっと目で追われてる。

息子のお迎えの時間になって席を立ったら、、、

やっぱりついてくる笑

かわいい。
 

 

そんな雪じぃ、初めてのハーネス。初めての月見台。

野良ちゃん以来のお外。

息子は『大丈夫だよー。怖くないよー。』と、声かけてくれてた👦

この月見台は息子お気に入り。

春はよくここでランチしたりして🍙

雪じぃも慣れたら一緒にランチ出来るかな🐈👦
 

フリースペース

 

今はフリースペースでおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、わたしはストレッチしたり。

私と夫の仕事スペースもここの一角に。

 

 

窓の外には緑がたくさん見れて癒しでしかない空間。

将来的にきっちり区切るかゆるーく区切るかは子供たちの意思に任せるとして。

今はこの空間が大活躍で、出来ればこのまま区切りたくないなぁーなんて思ったり。

…今朝も雨☂️

サッカー休みだね!と窓の外を見て嬉しそうな息子。
と、土間で今日もゴロンゴロンする🐈
 

よるの雰囲気

 

夜の雰囲気も好き。

階段から撮影。
  

漆喰壁をプチリフォーム

 

我が家の壁はほぼ漆喰。

漆喰に憧れはあったものの(見た目)どういった性能があるのかまではリサーチ不足で、住んでから知ることも多かったのですが…

まず1番のメリットは消臭効果!!
これは本当凄い!!

鼻が効きすぎて困るくらいだったのに、猫がトイレで用を足してもニオイにまったく気づか(け)ない!!!

🐈2匹、🐕1匹、その他生き物がだいぶいるけれど、いわゆるそういったニオイは今のところしていない!はず!😇
(遊びに来た友人たちも皆そう言うけれど、でもよくよく考えたら『何か臭うね』なんてなかなか言えないか🫠)
 

 

そしてデメリット!

今回リフォームした理由にもある通り、ハゲる!
オモチャちょこっとぶつけても跡になる。

硬めのサッカーボールで室内サッカーしたら数分で丸ハゲできた。

毎日漆喰の砂?がポロポロと落ちている…
壁汚しても雑巾でゴシゴシ出来ない。などなど…

でもコレは我が家の暮らし方にも問題ありだ🥹

兎にも角にも、このプチリフォームは大正解で、掃除も楽になったし、壁がハゲる心配をせず生活できるって最高。
 

洗い出し玄関

 

家を建てる時、玄関床の素材は【洗い出し】で。

と、ここの優先順位は結構高め。

色々あって先日この洗い出しのやり直しをしていただいたのですが。

とっても良い!!!!!

玄関開けた瞬間から違う家?と思うほどに何だか雰囲気も空気感も違う!

最初にイメージしていた通りの洗い出し土間になったわけです。

でもこれきっと、家族内でも私にしか分からないであろう感覚。笑

👦たちも何か最近工事多いな、、くらいにしか思ってないだろうな笑

思い切ってやっていただいて本当に良かったなぁ。

快く引き受けて下さった工務店さん、職人さんたちには本当に感謝ですね。

この日は🐈がストーキング状態で、どの写真にも映り込んでくる😇

あくまでも主役は洗い出し。
 

月見台

 

バルコニーのようなもの。
だけど、手すりの位置が低いだけで見える景色も雰囲気も変わって、これにして良かったなぁー。と、ここで過ごすたび思う。

今はバルコニー的なものをつけないお家も多いとか。
そういうワタシも当初はバルコニー反対派。
掃除大変そう。洗濯どうせ干さないし必要ある?
と。
夫の数少ない希望だったこともあり、バルコニー的な月見台を採用。という経緯があるのですが、、、

 

 

取り入れて分かったのは、バルコニー(月見台)って洗濯干すだけの役割ではないんだな!と。笑
間違いなく、生活が豊かになって、楽しみが増えて、掃除をする大変さはチャラになる。

そしてシンボルツリーがモサモサなので、いい目隠しになって外からの視線も気にならず、思いっきりダラダラできるし最高。

月見台の存在すら知らなかったので、設計士さんに提案されていなかったら、やることは絶対になかっただろうな。。

次男、この場所が本当に大好きで、幼稚園早帰りの日はここでランチするものだと思っている👦

真夏は勘弁してと思いつつ、北側にあるので意外と過ごせてしまう。

汗ダラダラたらしながら、お昼食べておもちゃで遊んで満足するまでここで過ごした2023年夏。
 

ワークスペース

 

仕事しているとだいたいやってくる🐈

今は将来子供部屋予定の一角にワークデスクを。

近い将来、移動しなきゃだな。
ここからの眺めが好きだから移動したくないけれど…

長男のお友達がよく遊びにきてくれて、ここのスペース、今のところ大活躍。皆エネルギッシュに遊んでいきます。
 

 
部屋も最初からカッチリ決めすぎず、その時その時で必要なカタチに変えていくのも面白いなーと!

あと数年したらここはカッチリ長男次男の部屋として仕切られ、親もなかなか足を踏み入れられなくなるのかな😇
 

(つづく)
 

<建主様について >
窓からは小川や桜が見える自然豊かな住宅街。自然と動物が大好きな家族4人が暮らす家は、大きなデッキや月見台があり、内と外がゆるやかに繋がっています。愛犬、愛猫に囲まれ毎日賑やかに過ごしながら、観葉植物や大好きな雑貨を愛でたり、家族が過ごしやすいよう家の中を整えたり。日々の中で小さな実験を繰り返しながら、木の家暮らしを楽しんでらっしゃいます。
Instagram>> @kajinoki_house

資料請求

問い合わせ

暮らしのこと、家のこと、
土地のこと。何でもご相談ください。

メールの問い合わせ

電話でのお問い合わせ

tel:042-497-8762

10:00〜18:00 / 日・祝のぞく