天然住宅 読みもの

読みものメニューをみる

【建てるヒト】二世帯で建てる、ふくださんちの家づくり〜きっかけ編〜

 
はじめまして。ふくだです。

現在、天然住宅さんに二世帯住宅を建てていただいています。

これからその過程を、こちらのコラムでお伝えしていきます。

同じように家づくりを考えている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

家族紹介と、家探しを始めた理由


家族構成は、夫婦(ともに40代)と犬(3歳・男の子)、そして妻の両親(70代)です。

現在は、僕たち夫婦が練馬区の戸建て賃貸に、義理の両親は茅ヶ崎市の5階建てマンションの5階に住んでいます。

住み慣れたマンションですが、古い建物のためエレベーターがありません。
今はまだ元気だからいいですが、将来、階段の上り下りができなくなるかもしれない…そんな心配が出てきました。

また、妻の弟が杉並区に住んでいることもあり、「練馬、杉並、武蔵野あたりに引っ越してきてはどうか」という話が出たことが、家探しのきっかけです。

最初に考えていたのはマンション


最初は、義両親だけで住むための賃貸や分譲マンションを探していました。

しかし、どこもピンと来ず。
特に分譲マンションは、ピカピカにリフォームされているところが多く、綺麗なのにどこか落ち着かない感じがしました。

そんな中で浮かんできたのが、「土地を買って、二世帯住宅を建てる」という選択肢です。

お金はかかりますが(特に土地が高い)、自分たちの好きな家が建てられるし、一緒に住めば何かあったときにも安心です。

それなら、思い切ってやってみようかと考えるようになりました。

天然住宅さんとのご縁


土地を探しつつ、家を建ててくれる建築士や建設会社を考えていたところ、まず思いついたのが天然住宅さんでした。

僕が天然住宅さんのことを知ったのは10数年前。きっかけは、創業者の田中優さんの著書『原発に頼らない社会へ』や『おカネで世界を変える30の方法』を読んだことです。
脱原発や持続可能な社会を目指す姿勢に共感しました。

『天然住宅から社会を変える30の方法』も読み、将来自宅をリノベーションするなら(土地を購入するのは夢のまた夢と思っていたので)天然住宅さんにお願いしたいとも考えていました。

妻や義両親に天然住宅さんのことを話すと、みんな自然が好きなこともあり、興味を持ってくれました。

初めての見学会で感じたこと


ちょうど自宅近くで開催されていた天然住宅さんのお住まい見学会に、妻と参加してみました。

そこで感じたのが、室内の気持ち良さです。
無垢材の床、明るい部屋、心地よい風の通り、シンプルな内装。
それまで内見してきた分譲マンションとは比べものにならないほど快適でした。

スタッフの方も自然体で話しやすく、信頼できそうだなと感じました。

その後、義両親も別の見学会に参加してくれて、気に入ってくれた様子。
家族みんなの意見が一致し、「天然住宅さんと一緒に家づくりをしていこう」と決まりました。

次回は妻の視点でお届けします


次回は妻が、事例見学に行った時の感想や、家づくりにあたっての希望、天然住宅さんの印象などを綴る予定です。
どうぞお楽しみに!

こちらの建てるヒトコラムもいかがですか?

◎木を見て森を知る
◎貝塚さん家のマンションリノベ
◎家づくりは生き方だ!アウトドア一家が綴る家づくりストーリー
◎天然住宅の家に暮らす建主の日常(むらやま家族) 
◎建主発行!家づくり新聞
◎斉藤さん家の家づくり
◎恵の家ものがたり


資料請求

問い合わせ

暮らしのこと、家のこと、
土地のこと。何でもご相談ください。

メールの問い合わせ

電話でのお問い合わせ

tel:042-497-8762

10:00〜18:00 / 日・祝のぞく