
こんにちは、スタッフの井上です。
早いもので年度末。東京はいつの間にか桜が満開です!

先日、8年前にマンションリノベを手がけたお住まいを訪問しました。
リビングダイニングは奥様のアトリエも兼ねています。
無造作に積まれた本すら美しい。まるで雑誌を見ているようなセンスの良さでした。
天井高まである大きな本棚やリビングダイニングとキッチンを仕切るモールガラスの入った建具、節なしのフローリングetc
杉の木が飴色となり経年変化による美しさも感じられて…
建主様がこの家で暮らしてきた日々や営みを想像すると、あたたかな気持ちになりますね^^

「よく眠れるようになり、毎日快適に暮らしていますよ」の一言も沁みました。
5月には、こちらのお住まいで見学会を開催予定です。
場所は世田谷区。近くなりましたら改めてお知らせします!
アースデイ東京2025に出店します!

さて、もうひとつお知らせです。
4月19日(土)・20日(日)の2日間、東京・代々木公園で開催される国内最大級の環境イベント 「アースデイ東京2025」 に出店します!
オーガニックコットンブランド「メイド・イン・アース」さんにお声がけいただき、なんと17年ぶり!?のアースデイ参加。
「くらしの天然市場」というブースで、建築端材を使ったお子様向けの木工体験や展示を予定しています。

このようなイベントに参加するのは、去年の「ふれあい地球フェス」以来。
家づくりの現場を飛び出し、開かれたイベントに参加する。普段はなかなか出会えないだろう方との新たなご縁やつながりにわくわくしています。
建主様をはじめ、お近くにお住まいの方、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
スタッフ一同、お待ちしています。
▼「ふれあい地球フェス」の様子はこちら