

こんにちは、スタッフの井上です。
ポッドキャスト番組「ちりも積もれば家となる」、最新回を配信しました!
今回のテーマは 、「LINEより電話派?それとも対面派? 言葉の温度は“手段”で変わる」です!
ひと昔前までは、連絡手段といえば手紙や電話が主流でしたが、今ではメール、LINE、チャット、Zoomなど、便利なツールがたくさんありますね。
その分、ツールごとの特徴を踏まえたコミュニケーションのとり方や、ちょっとした気づかいが必要になる場面も増えました。
うまく使い分けられているかな…と不安になることも(ときには、正直めんどうだな〜と思ったり)。
今回は、3人それぞれが好むコミュニケーションのかたちを語りました。
・早く返信が求められる時代に、あえて楽しむ“ゆるやかなラリー”
・「無言」から始まるコミュニケーションもあるよね
・「待つ」こと、「聞く」という態度の大切さ
・人と向き合うときに、大事にしていることって?
などなど…
くすっと笑える雑談の中に、ちょっといい話が隠れているかもしれません。
ぜひ気軽に聴いてみてくださいね。
LINEより電話派?それとも対面派?言葉の温度は「手段」で変わる
Spotifyで聴く
Apple Podcastで聴く
amazon musicで聴く
番組をフォローしてお楽しみください
「ちりも積もれば家となる」は、隔週金曜、夜8時に配信中です。
家も人生も小さな塵の積み重ね。
「私、こんなふうに暮らしたかったんだよね」
いつかふっと湧くかもしれないその日まで、かけがえのない塵を、一緒にじっくり積もらせていきましょう。
応援よろしくお願いします!